高木隆司(東京農工大)(第69回流体懇話会のご案内)


		      第69回流体懇話会のご案内

                                                   平成13年9月18日

  流体懇話会はこの秋で7年目を迎えました。これまでの講演会に少し変化を加
えて企画していますが、今月は外から流体力学に刺激を与える話題を取り上げま
した。また、開催曜日と場所を一時的に変更して皆様の参加の機会を増やそうと
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
試みました。どうぞご参加下さい。

日時:10月11日(木)  16:30〜18:00
場所:東京農工大学  工学部5号館(D棟)1F、111号室(53番教室)
講師:高木隆司(東京農工大)
演題:2次元流動層における粒子の挙動

内容: 流動層実験装置見学(16:40-17:00)、および話題提供

話題:「2次元流動層における粒子の挙動」
      そのあとで、「微重力物理学における流体力学の貢献」という内容で、討
      論のきっかけのような短い話をする。

要旨:「2次元流動層における粒子の挙動」
  薄い水槽の中に、その厚さよりわずかに小さい直径を持つ粒子を多数入れ、下
から液体を流すと、2次元流動層が出来上がる。2次元流動層の長所は、各粒子
の挙動を観察できることである。観察によると、粒子同士がバラバラに動く状態、
密につまってゆっくり動く状態、結晶格子を作って静止する状態が混在すること
がわかった。さらに、加振器を用いて水槽全体を水平に加振すると、全体的な対
流運動が観察された。観察結果の理論的な解釈はできていない。とりあえず結果
だけ紹介する。

交通案内:
JR中央線利用の場合
1.東小金井駅南口へ
2.ハンバーガーショップの前を南へ50mくらい歩く
3.(ポスト+祠+公衆電話)がある角を右折
4.そのまままっすぐ行くと、大学の塀にぶつかる
5.左折し、2つめの門(東門)を入る
6.東西の通り(ケヤキ並木)の門に近い南側の建物の、さらに南側が
    9号館である(駅から約10分)

調布からバスを利用する場合
1.「武蔵小金井行き」にのり、「前原坂」(「前原坂下」の次)で降りる
2.進行方向に歩き、交差点を過ぎ、右側に「大島酒店」を見つける
3.そこを左折し(農工大通り)、15分くらいで左に正門がある。
4.正門を入った方向に30mくらいで東西のケヤキ並木と交叉する。
5.正面の東門の前で、上記の6.参照
  

構内地図

      中央棟 6号館 い
       ┌─┐┌─┐┃ち       N
       └─┘└─┘┃よ       ↑
 体育館┌─┐┌┐    ┫う
    │ │││ 庭  ┃並 図書館
    └─┘└┘    ┃木
   ━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━━━━ 東門
 3号館┌─┐┃     ┃   けやき並木
    └─┘┃┌┐   ┃
 5号館┌─┐┃││   ┃
    └─┘┃└┘   ┃
 4号館┌─┐┃┌─┐  ┃   高木 Tel:042-388-7224
    └─┘┃└─┘  ┃   研究室tel:042-388-7457
       ┃1号館   ┃
    ━━━╋━━━━━╋━━━━
                       正門

                                                     流体懇話会事務局
                                                      (電気通信大学)
                                                   電話:0424-43-5394
                                                 FAX:0424-84-3327
                                 e-mail:nagare@maekawa.mce.uec.ac.jp

流体懇話会のお知らせ

連絡は懇話会事務局(naoya@miyazaki.mce.uec.ac.jp) まで

Generated with mkdiary.pl